|  |  
 
     |  | 
      
        |  執筆者PROFILE
 |  
        |  |  
        
          |  |  
          | 
              
                |  |  
                | 梅本勝博 
 
 
 |  |  
          | *知識科学研究科助教授[社会システム構築論] 1950年生。1997年ジョージ・ワシントン大学Ph.D.
 ナレッジマネジメント(KM)の啓発・普及を推進。岐阜県庁でのKMマイスターの養成、福祉の分野でのベンチャーの立ち上げ、医療の分野での啓発セミナーの開催など。
 
 ○Managing existing knowledge is not enough: knowledge management theory
      and practice in Japan, In Choo, C.W. and Bontis, N.(eds.), Strategic Management
      of Intellectual Capital & Organizational Knowledge, Oxford University
      Press, pp.463-476, 2002.
 ○知識管理から知識経営へ−ナレッジ・マネジメントの最新動向, 人工知能学会誌, Vol.16, No.1, pp.4-14, 2001.
 
 →04 ナレッジマネジメント
 →17 知識創造自治体
 →18 政策知
 →23 土着の知
 |  
          
         
 
 |  |  
 |  |