|  |  
 
     |  | 
      
        |  執筆者PROFILE
 |  
        |  |  
        
          |  |  
          | 
              
                |  |  
                | 本多卓也 
 
 
 |  |  
          | *知識科学研究科教授[分子知識システム論] 1945年生。1978年東京工業大学工学博士。
 関心領域は反応速度論から移動論へ。学術論文抄録を用いた科学計量学的研究から、各研究組織の経時変化と社会とのかかわりなどを検討。また、匠の世界や金属水素化物の熱物性の研究も行う。
 
 ○一人あたり論文数では世界上位70校の3割が日本,大学ランキング2003,朝日新聞社, pp.148-153, 2002.
 ○知識創造のプロセス,知識生産システムの研究,高等教育研究所,No.16, pp.15-24, 1998.
 ○Heat transfer from rarefied ionized argon gas to a biased tungsten fine
      wire, Int. J. Heat Mass Transfer, Vol.24, No.7, pp.1247-1255, 1998.
 
 →22 匠の知
 →37 科学計量学
 |  
          
         
 
 |  |  
 |  |