|  |  
 
     
 
   |  | 
        
          |  |  | 
 
 |  |  
          |  |  |  |  
          | Feature Reference Books 『カオス ―― 新しい科学をつくる』
 
 Chaos: Making a New Science.
 James Gleick
 New York: Penguin Books,
 ジェイムズ・グリック 著
 1992 新潮文庫
 ISBN4-10-236101-4
 
 量子力学、相対性理論に次ぐ科学の革命と言われるカオスが発見されるプロセスを、サクセスストーリー的に、しかし、科学的正確さをそれほど失うことなく描き出した、科学ジャーナリズムの好著。
 |  |  |  
 
        
          |  引用文献 |  
          |  |  
        
          | 
              
                |  32-1 Edward
                  N. Lorenz:“The Essence of Chaos”, University of Washington
                Press, 1993.(邦訳 エドワード・ローレンツ:『カオスのエッセンス』,杉山勝,杉山智子 訳,共立出版,1997)
 |  |  |  
                |  |  |  |  |  
          |  |  
        
          | 
              
                |  32-2 Lorenz,
                  E. N.: Deterministic Nonperiodic Flow, J. Atmos. Sci., 20,
                pp.130-141, 1963.
 |  |  |  
                |  |  |  |  |  
          |  |  
        
          | 
              
                |  32-3 金子邦彦,津田一郎:『複雑系のカオス的シナリオ』,朝倉書店,1996.
 |  |  |  
                |  |  |  |  |  
          |  |  
        
          | 
              
                |  32-4 Kaneko,
                  K. and Ikegami, T. : Homeochaos:Dynamical stability of symbiotic
                  network with population dynamics and evolving mutation rates,
                  Physica D 56, pp.406-429, 1992.
 |  |  |  
                |  |  |  |  |  
          |  |  
 |  |